群馬県の「わたらせ渓谷鉄道の紅葉」は関東地方で6位、群馬県では4位と観光人気スポットです。
この体験を楽しむために、窓の無いトロッコ列車に乗って紅葉や長いトンネルの中に入りイルミネーションを満喫することができます。
また、紅葉の時期はトロッコ列車は、ほぼ満席ですので、なかなか予約が取れないと悩んでいるも多いかもしれません。
そこで今回は、
- わたらせ渓谷鉄道紅葉の時期と混雑状況
- 所要時間とトロッコ予約方法
などをご紹介します。
こちらの記事を読んで
トロッコ列車に乗って
紅葉を楽しみましょう
わたらせ渓谷鉄道紅葉の時期はいつ?
わたらせ渓谷鉄道の紅葉の時期は、その年の天候によって変わることがあります。
2024年度の情報はまだ発表されてないですので、新しい情報がわかり次第お知らせします。
- 毎年10月の下旬から11月下旬
紅葉の見頃になります。
- モミジ、カエデ、ナナカマド
になります。
10月いっぱいは比較的暖かく、
11月になると徐々に寒くなりますよ。
天候によって格好を考えてね。
トロッコ列車に揺られながら紅葉の彩とりどりを目で楽しみたい方は、公式サイトやSNSなどで満開情報を確認してみてください。
また、秋は、気温が下がりやすいので、寒さ対策として厚手のジャケットやマフラーなど温かい格好をすることをおすすめします。
わたらせ渓谷鉄道紅葉混雑状況
わたらせ渓谷鉄道は紅葉時期の、10月の下旬から11月下旬の平日は混みますが、土曜日、日曜日、祝日に非常に混雑します。
大勢の観光客がトロッコ列車に乗って紅葉を見に来ますのでこの時期は混雑します。
わたらせ渓谷鉄道紅葉混雑を回避する方法はあるの?
紅葉を混雑を避けてスムーズに見たいですよね。そこで混雑を回避する方法を教えます。
- トロッコ列車の予約をする。
- 意外と穴場の朝一番の普通電車に乗る
この2つを覚えておいてください。
時間に余裕のある方は、朝一番の普通列車に乗って紅葉を見るのもいいですよ。
当日のトロッコ列車は、予約なしで乗れますが混雑しています。
指定席にはつけず立って紅葉を見るのは大変ですので、事前にトロッコ列車の予約をとることで、列車にもすんなりと乗ることができますよ。
わたらせ渓谷鉄道の所要時間はどのぐらいかかるの?
群馬県の桐生駅と栃木県の間藤駅の渡良瀬川沿い約44Kmをトロッコ列車が走ります。
所要時間は約1時間20分です。
時間内で、のんびりと美しい紅葉を楽しめますよ。
トロッコわたらせ渓谷号の列車は何種類あるの?
トロッコわっしー号とトロッコわたらせ渓谷号の2種類あります。
運行区間と停車駅は下記の通りです。
- 運行区間:始発の桐生駅から間藤駅
- 停車駅:桐生‥早老‥大間々‥水沼‥神戸‥沢入‥通洞‥足尾‥間藤
トロッコわっしー号のキャラクター「ワテツのわっしー」のイメージにデザインされた可愛いトロッコ列車です。
トッロコ列車には窓ガラスがなく、普通列車の窓ガラス付きがあります。
わたらせトロッコ列車「トロッコわっしー号」のMAP
トロッコわっしー号は
間藤までになります。
その先の大間々から足尾まで行くには、トロッコわたらせ渓谷号に乗り換えて乗り換えが必要になります。
- 運行区間:大間々から足尾間
- 停車駅:大間々‥水沼‥神戸‥沢入‥通洞‥足尾
トロッコわたらせ渓谷号は、昔ながらのディーゼル機関車で窓がオープンと窓ガラス付きの列車です。
デイーゼル機関車を乗ったことがない方は、お土産話に乗ってみるのも楽しいですよ。
わたらせトロッコ列車「トロッコわたらせ渓谷号」のMAP
わたらせ渓谷鉄道トロッコ予約方法も
わたらせ渓谷鉄道トロッコ列車の「トロッコわっしー号」「トロッコわたらせ渓谷号」は必要なチケットは下記の通りです。
- 乗車券又は、1日フリーきっぷ+トロッコ整理券
- 整理券の料金大人:520円 小児260円
が必要になり、事前に予約が必要になります。
整理券がないと列車には乗れないので注意が必要です。
わたらせ渓谷鉄道の整理券は、運転日の1ヶ月前午前11:00から、各駅の相老駅、大間々駅、通洞駅で販売されます。
定員分のみの販売となり、満席になり次第終了となります。
大間々駅で電話予約もできます。
運転日の2週間前から前日までになります。
電話番号は(0277-72-1117)
営業時間:7時30分~17時10分まで
駅でチケットが売り切れても東武トップツアーズ各支店、日本旅行各支店、近畿日本ツーリスト各支店、ローソン・ミニストップでかえますので慌てないでくださいね。
旅行会社に寄っては、別に発行手数料がかかります。ローソンとミニストップ別に発券手数料110円かかります。注意が必要です。
わたらせ渓谷鉄道トロッコの整理券はローソンがおすすめ!
ローソンの「Loopi」は、簡単に操作できますのでご紹介します。
ローソンの店内の「Loopi」という機械で、下記のLoopi用コードを入力をしてレジでお支払いします。
- トロッコわっしー号・・・38751
- トロッコわたらせ渓谷号・・・38752
トロッコ列車の空席があれば、前日の23時59分まで購入ができますよ
操作方法がわからない時は、機械の隣に受話器がありますので電話をすれば案内をしてくれますので心配することはないです。
1日フリーきっぷを入手する方法
1日フリーきっぷの発売場所場合は下記の通りです。
- 発売場所:桐生駅、相老駅、大間々駅、通洞駅、足尾駅
- 東武トップツアーズ各支店、日本旅行各支店、近畿日本ツーリスト各支店
- 大人1880円(12才以上) 子供940円(1才未満から11才)
トロッコわっし―号の定員は50名、定員制の自由席です。
座れる場所は、先着順です。
トロッコ列車の整理券を持っていれば必ずトロッコ(1号車)に座れます。
早く行って待ってれば座れますよね。
トロッコ列車の上りと下りどちらが景色が綺麗なの?
「上りの間藤方面に向かう列車」「下りの桐生方面に行く列車」では進行方向によって景色が変化をして楽しむことができます。
「上りの間藤方面に向かう列車」は大間々駅から神戸駅までは、進行方向が右側に渡良瀬川があります。
渡良瀬川は水が澄んでいてきれいな川で、列車から眺めるのは綺麗ですよ。
また、神戸から沢入駅までは長いトンネル「草木トンネル」に入ります。
トンネルに入ると暗闇になりますが、こちらの列車ではイルミネーションが楽しめます。イルミネーションは8分20秒続き、白、青、緑と色が変わります。
美しい輝きは、トンネルの中でも心に残る体験ができます
「下りの桐生方面に行く列車」は、その逆になりますので進行方向は左側になります。
どちらの方向に乗っても窓から景色は美しいですよ
乗る時の天気によって景色が変わるので印象が変わるかもしれないですね。
トロッコ列車は、自分の行きたい場所に合わせて
どちらの方向にのるか決めてください。
わたらせ渓谷鉄道の紅葉まとめ
わたらせ渓谷鉄道は紅葉の情報についてご紹介いたしました。
こちらの記事で紹介した内容をまとめますと
- 【わたらせ渓谷鉄道の紅葉見頃】 毎年10月の下旬から11月下旬
- わたらせ渓谷鉄道の所要時間は約1時間20分
- わたらせ渓谷鉄道トロッコ必要なきっぷは、乗車券又は、1日フリーきっぷ+トロッコ整理券
- わたらせ渓谷鉄道の整理券は、運転日の1ヶ月前午前11:00から、各駅の相老駅、大間々駅、通洞駅で販売
- わたらせ渓谷鉄道の整理券の予約:東武トップツアーズ各支店、日本旅行各支店、近畿日本ツーリスト各支店、ローソン・ミニストップ
です。
早めに計画を立てて、予約をして当日ゆっくりと紅葉を楽しんで下さい
コメント