記事内にPRを含む場合があります。
スポンサーリンク

大阪ギガンティックフェスティバル2025会場はどこ?出演者やタイムテーブル&セトリ予想も紹介!

スポンサーリンク
大阪ギガンティックフェスティバルの会場はどこ?出演者やタイムテーブル&セトリ予想タイトルイメージ写真 おでかけ
スポンサーリンク

関西最大級の夏フェス、「大阪ギガンティックフェスティバル2025」が、今年の夏もいよいよ開催されます!

毎年2日間で5万人以上が来場する大人気の音楽フェスで、なんと50組以上の豪華アーティストが出演予定。音楽ファンから大注目のイベントです。

2025年は、会場がこれまでの舞洲からアクセスの良い「万博記念公園」へ移転し、より行きやすくなりました。自然の中で音楽を楽しめる最高のロケーションです。

この記事では、大阪ギガンティックフェスティバル2025の会場情報やアクセス方法、出演アーティスト一覧、タイムテーブル、セトリ(セットリスト)など、フェスをもっと楽しむための情報をたっぷり紹介します。

トニ-
トニ-

今年の夏フェスを思いきり楽しみたい方は
ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

大阪ギガンティックフェスティバル会場はここ!開催日・アクセスもチェック!

大阪ギガンティックフェスティバル2025は、大阪府吹田市の「万博記念公園 ジャイガ特設会場」で開催されます。

今年から会場が「万博記念公園」に変更されたので、前までの会場「舞洲スポーツアイランド」に行かないように注意しましょう!

フェスに行く前に、日程やアクセス方法などの大事なポイントをチェックしておきましょう。

  • 開催日2025年7月19日(土)・20日(日)
  • 会場万博記念公園 ジャイガ特設会場(大阪府吹田市千里万博公園)
  • 最寄り駅:大阪モノレール「万博記念公園駅」からすぐ

会場の近くには、あの有名な「太陽の塔」があります。駅から歩いて向かうときは、太陽の塔を目印にすれば迷いにくいですよ。

大阪ギガンティックフェスティバルの出演者ラインナップを紹介!

大阪ギガンティックフェスティバル2025には、今年も人気アーティストが多数出演します!

ここでは、7月19日(土)・20日(日)それぞれの出演者一覧と、初出演アーティストをわかりやすくまとめました。

7月19日(土)出演アーティスト一覧
  • indigo la End
  • ガガガSP(★初出演)
  • 川崎鷹也
  • Crossfaith
  • coldrain
  • sumika
  • 日食なつこ
  • ねぐせ。
  • NELKE(★初出演)
  • ベリーグッドマン(★初出演)
  • Bialystocks
  • ビッケブランカ
  • FUNKY MONKEY BΛBY’S
  • Penthouse
  • マルシィ
  • yutori(★初出演)
  • 礼賛
  • 緑黄色社会
  • レトロリロン
  • and more(今後も追加発表予定!)
7月20日(日)出演アーティスト一覧
  • Aooo(★初出演)
  • Awich
  • Kroi
  • サバシスター
  • GENERATIONS
  • Chevon
  • SIRUP
  • Tele
  • なきごと(★初出演)
  • Fear, and Loathing in Las Vegas
  • BLUE ENCOUNT
  • フレデリック
  • 04 Limited Sazabys
  • MY FIRST STORY
  • マカロニえんぴつ
  • ヤバイTシャツ屋さん
  • LANA
  • RIP SLYME(再結成で話題!) 
  • and more(追加発表あり)

今年初めて大阪ギガンティックフェスティバル2025に出演するアーティストや、再結成で話題のRIP SLYME(リップスライム)など、注目の出演者がたくさん登場します!

2日間にわたって音楽が楽しめるこの夏フェスは、絶対に見逃せません!

 大阪ギガンティックフェスティバルタイムテーブルは?

大阪ギガンティックフェスティバル2025のタイムテーブル(出演時間)は、まだ発表されていません。

毎年、開催日の1か月前から2〜3週間前ごろ(6月下旬〜7月上旬)に発表されることが多いので、今年もそのくらいの時期に発表されると考えられます。

タイムテーブルが出たら、すぐにお知らせしますね!

大阪ギガンティックフェスティバルのセトリ予想!

大阪ギガンティックフェスティバル(ジャイガ)2025のセトリ(セットリスト)は、ライブが終わるまでは正確にはわかりません

大きな音楽フェスでは、ライブが始まるまでセトリが発表されないことが多いんです。

でも、その分「どんな曲が聴けるかな?」と考える時間も楽しみのひとつ!
この記事では、過去のライブや人気曲をもとに、セトリを予想してみました。

  • indigo la End・・・瞳に映らない、 名前は片想い、 夏夜のマジック、 通り恋
  • ガガガSP・・・はじめて君としゃべった、 卒業、 線香花火、 全国無責任時代
  • 川崎鷹也・・・魔法の絨毯、 君の為のキミノウタ、 カレンダー、 サクラウサギ
  • Crossfaith・・・Monolith、 Omen、 Wildfire、 Photosphere
  • coldrain・・・ MAYDAY、 VENOM、 REVOLUTION、 PARADISE 
  • sumika・・・願い、 Lovers、 本音、 センス・オブ・ワンダー
  • 日食なつこ・・・ここはどこ、 月と地球、 さよならレイニーブルー、 未来の音
  • ねぐせ。・・・スーパー愛したい、 グッドな音楽を、 ベイベイベイビー!、日常革命
  • NELKE・・・ ロリポップサイダー、 バイバイアクター、花図鑑、カレンデュラ
  • ベリーグッドマン・・・アイカタ、 チョベリグ、 GroovyでDancingなParty、 ライオン
  • Bialystocks・・・Quicksand、 Songs for the Cryptids、Shout、Echoes
  • ビッケブランカ・・・ウララ、 Ca Va?、 This Kiss、 Moon Ride
  • FUNKY MONKEY BΛBY’S・・・あとひとつ、Lovin’ Life 告白、悲しみなんて笑い飛ばせ
  • Penthouse・・・Jukebox Driver、 流星群、 Live in This Way、 夏に願いを
  • マルシィ・・・最低最悪、 プラネタリウム、 未来図、 牙
  • yutori・・・ センチメンタル、 音信不通、モラトリアム、煩イ
  • 礼賛・・・スケベなだけで金がない 、TRUMAN、オーバーキル、GOLDEN BUDDY feat. くるま
  • 緑黄色社会・・・Mela!・Shout Baby・サマータイムシンデレラ・サマーデイズ
  • レトロリロン・・・ Document、 深夜6時、 ヘッドライナー、 TOMODACHI
  • Aooo・・・アパシー, リピート, イエロートイ, サラダボウル 
  • Awich・・・Queendom・Guerrilla・ALI BABA・Remember
    Kroi・・・Balmy・Juden・Network・Monster Play
    サバシスター・・・ジャージ, サバシスター’s THEME, タイムセール逃してくれ, 
  • GENERATIONS・・・AGEHA・Evergreen・Hard Knock Days・BIG CITY RODEO
    Chevon・・・大行侵・Banquet・冥冥・さよならになりました 
  • SIRUP・・・Roll & Bounce・Need You Bad・CRAZY・Loop 
  • Tele・・・ことほぎ・夜行バス・ロックスター・私小説 
  • なきごと・・・メトロポリタン, 憧れとレモンサワー, 深夜2時とハイボール 
  • Fear、 and Loathing in Las Vegas・・・Virtue and Vice, Let Me Hear, Crossover, 
  • BLUE ENCOUNT・・・VS, バッドパラドックス, Survivor, ポラリス 
  • フレデリック・・・KITAKU BEATS・YONA YONA DANCE・ジャンキー・オドループ 
  • 04 Limited Sazabys・・・monolith・fiction・Galapagos・swim
  • MY FIRST STORY・・・不可逆リプレイス, I’m a mess, ALONE, REVIVER( 
  • マカロニえんぴつ・・・なんでもないよ、, 洗濯機と君とラヂオ, レモンパイ, 恋人ごっこ 
  • ヤバイTシャツ屋さん・・・かわE, ハッピーウェディング前ソング, NO MONEY DANCE
  • LANA・・・TURN IT UP・MY LIFE・Makuhari 
  • RIP SLYME・・・STEPPER’S DELIGHT・Super Shooter・JOINT・FUNKASTIC、熱帯夜

フェス当日まで、ワクワクしながら一緒に待ちましょう!

大阪ギガンティックフェスティバルのまとめ

大阪ギガンティックフェスティバルの会場、出演者、タイムテーブル、セトリ予想も詳しくお伝えしました。

こちらの記事の内容をまとめますと

  • 大阪ギガンティックフェスティバルの会場は、万博記念公園 ジャイガ特設会場
  • 大阪ギガンティックフェスティバルの出演者は、50組以上
  • 大阪ギガンティックフェスティバルのタイムテーブルは、(6月下旬〜7月上旬)に発表。

夏フェス、めちゃめちゃ楽しんで最高の時間にしよう!

おでかけ
スポンサーリンク
トニーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました