茨城県潮来市では、毎年恒例の「潮来あやめまつり」が開催されます。
約500種類・100万株もの花菖蒲(あやめ)が咲きそろい、華やかな風景を楽しめる初夏の人気イベントです。
なかでも注目なのが「嫁入り舟(よめいりぶね)」花しょうぶが咲く水路を、花嫁さんが船に乗って進む姿はとても美しく、写真映えもばっちり。
夜にはライトアップもあり、昼間とは違う幻想的な風景が楽しめます。
この記事では、潮来あやめまつりの見頃や開花状況、嫁入り舟、ライトアップなど、魅力的なポイントを詳しくご紹介します。

こちらの記事を読んで潮来あやめまつりを楽しみましょう。
潮来あやめまつりの基本情報
- イベント名:潮来あやめまつり
- 開催期間:2025年5月23日から6月22日
- 入園料:無料
- 会場住所:〒311-2425 茨城県潮来市あやめ1丁目5
この期間中は、紫・白・ピンクのあやめが約100万株も咲きそろい、水辺を華やかに彩る美しい景色が広がります。写真映えも抜群ですよ!
潮来あやめまつりの見頃&開花情報
潮来あやめまつりの見頃は、昨年は6月10日前後でした。2025年も同じくらいの時期に、鮮やかなあやめが広がると予想されています。
花しょうぶ(あやめ)は、例年5月下旬ごろから咲き始めます。
早咲きの品種が先に咲き、6月上旬には全体の見頃を迎えることが多いです。
その後、遅咲きの品種が6月中旬ごろまで咲き続けるため、長い期間にわたって楽しめます。
その年の天気によって、あやめの咲き始めや見頃は前後することもあります。お出かけの前に、公式SNSなどで最新の開花状況をチェックしておくと安心です♪
嫁入り舟のミニ知識!潮来で受け継がれる美しい伝統イベント
嫁入り舟とは、江戸時代に花嫁が舟に乗って嫁ぎ先へ向かうための交通手段でした。
今では、潮来あやめまつりの期間を通じて、花嫁が白無垢をまとい舟に乗り、花婿の待つ水郷潮来あやめ園へ向かいます。
その後、二人は人力車に乗り、水郷旧家磯山邸へと向かうという伝統的なイベントで観光客に祝福されます。
潮来あやめまつりの嫁入り舟のスケジュールは?
潮来あやめまつりの嫁入り舟のスケジュールは以下の通りです。
- 運航日:イベント期間中の水曜日・土曜日・日曜日(合計29組が参加予定)
- 料 金:無料です。
- 運航時間:
- 水曜日:11:00
- 土曜日:11:00 / 14:00 / 19:30
- 日曜日:11:00 / 14:00
天候次第では、予定されていたコースが変更されたり、イベントが中止になることがあります。
潮来あやめまつりでは、美しい花菖蒲を眺めながら嫁入り舟を見られる貴重なひとときが広がります。
この伝統的なイベントを間近で見た人の中には、『来年は私も…!』と夢を抱く方もいるかもしれませんね。
潮来あやめまつりのライトアップ!
潮来あやめまつりのライトアップは以下の通りです。
- 時間:18時30分~22時
- 料金:無料
- ライトアップ期間:まつり期間中毎日
園内全体、橋、水辺がライトアップされ、昼間とは異なる幻想的な景色が広がります。柔らかな光に包まれた風景は心を穏やかにし、癒しのひとときを楽しむことができます。
潮来あやめまつりの混雑状況!
潮来あやめまつりは、毎年約80万人が訪れる大人気のイベントです。そこで、混雑状況をまとめました。
- 時間帯:9時~15時(特にツアーバスの到着が多い時間帯)
- 混雑しやすい日:土日、大型連休、あやめの見頃(6月10日前後)
- 土曜日の夜:「宵の嫁入り」イベント(19:30開催)の前後は特に混雑
混雑を避ける方法
- 平日に訪れる(比較的ゆったり楽しめる)
- 早朝または夕方に訪れる(9時前や15時以降は混雑が緩和)
- 公共交通機関を利用する(周辺道路の渋滞を避ける)
潮来あやめまつりのアクセス・駐車場情報
潮来あやめまつりへは、車や電車、高速バスを使ってスムーズにアクセスできます!
- 車の場合:東関東自動車道「潮来IC」から約10分
- 電車の場合:最寄り駅はJR鹿島線「潮来駅」(会場まで徒歩約3分)
- 高速バスの場合:東京駅から高速バスで約70分、「水郷潮来バスターミナル」下車
駐車場情報
潮来あやめまつりでは、無料・有料の臨時駐車場がいくつか用意されます。
駐車可能台数は以下の通りです。
- ショッピングセンター アイモア駐車場:200台(無料)
- 長勝寺東駐車場:約80台(無料)
- 稲荷山公園下駐車場:約30台(無料)
- 潮来市営駐車場:約235台(24時間500円)
土日や祝日は混雑が予想されるため、早めの到着や公共交通機関の利用がおすすめです!
会場周辺にはたくさんの駐車場がありますが、すべて満車になる可能性もあります。
そんなときに便利なのが、事前に駐車場を予約できるサービス「akippa(あきっぱ)」。
ネットで10日前から駐車場を確保できるため、当日バタバタ探し回らずに済んで安心です。
しかも料金もリーズナブルなので、お財布にもやさしいのが嬉しいポイント!
確実に車を停めて、安心して「潮来あやめまつり」を楽しみましょう!
駐車場予約はこちら(akippa 公式ページ)へ。
潮来あやめまつりのまとめ
潮来あやめまつりの見頃、開花、嫁入り舟とライトアップ情報についてご紹介いたしました。
こちらの記事の内容をまとめますと
- 潮来あやめまつりの見頃は6月上旬、開花情報は5月下旬
- 潮来あやめまつりの嫁入り舟は、イベント期間中の水曜日・土曜日・日曜日
- 潮来あやめまつりのライトアップは18時30分~22時。
自然が好きな人や、花を見て癒されたい人はぜひ「潮来あやめまつり」に行ってみてくださいね!
コメント