記事内にPRを含む場合があります。
スポンサーリンク

24時間テレビ2025観覧募集はいつから?応募方法と倍率を解説

スポンサーリンク
24時間テレビ観覧募集はいつから?応募方法と倍率を解説のイメ-ジイラスト おでかけ
スポンサーリンク

24時間テレビは毎年大きなイベントとして放送されますが、観覧に行きたいと思ったときに「募集はいつから始まるのか?」や「倍率はどれくらい高いのか?」など、気になる点が多いですよね。

また、「会場で寝泊まりする必要があるのか?」といった疑問もあるかもしれません。

この記事では、24時間テレビ2025の観覧募集期間、応募方法、当選倍率についてわかりやすく解説いたします。

トニ-
トニ-

ぜひこの記事を参考にして
観覧募集に挑戦してみてください。

24時間テレビ2025観覧募集はいつから?

24時間テレビ2025の観覧募集は、今のところまだ発表されていません

そこで、去年の募集時期をもとに予想すると、2025年は7月下旬ごろに始まる可能性が高いと考えられます。

昨年のスケジュールを振り返ってみましょう。

項目2025年(予定)2024年(実績)
告知日(未発表)2024年7月20日(土)
募集期間(未発表)2024年7月20日(土)正午~8月4日(日)23:59
観覧日・時間①(未発表)8月31日(土)18:00~21:00ごろ(予定)
観覧日・時間②(未発表)9月1日(日)9:00~21:00ごろ(予定)
選択方式(未発表)どちらか1日のみ選択

※料金はすべて無料です。

これ、実はすごいことですよね。テレビ番組の観覧って有料かと思っていたので、無料で応募できるのはうれしい驚きです!

24時間テレビ2025の観覧応募方法は?

2025年の「24時間テレビ」の観覧募集については、まだ公式に発表されていません。

そのため、ここでは昨年(2024年)の情報をもとに、応募方法の流れをご紹介します。最新情報が発表され次第、追記していきますね。

観覧の応募方法
  • 一般応募枠

2024年は、メインパーソナリティのファンクラブ会員応募枠はありませんでした。

2025年については、まだ発表されていませんので、情報がわかり次第追記します。

応募期間や応募方法が違うので、しっかり確認しておきましょう。

応募方法まとめ(2024年の情報)

応募枠応募期間応募方法応募資格当選方法
一般応募枠2024年7月24日〜7月31日公式Webサイトから直接応募誰でも応募可抽選
一般応募枠の応募方法(2024年の流れ)
  1. 24時間テレビの公式サイトにアクセスします
  2. 「観覧応募」ページから、名前・住所・電話番号・メールアドレスなどを入力します
  3. 内容をよく確認して送信します
  4. 応募は1人1回まで。複数回応募すると無効になる場合があります

当選した方には、ハガキで通知が届きます。(メールでの通知はありませんので注意ください)。

落選した場合は、ハガキもメールも届きません。

昨年は、観覧日の約2週間前となる8月19日ごろに発送されました。

見逃さないように、郵便受けをこまめにチェックしておきましょう。

トニ-
トニ-

当選するかどうか、ドキドキしながら待っている方も多いと思います。
気をしっかり持って、楽しみに待ちましょう!

24時間会場に寝泊まりしないといけないの?

会場に24時間ずっと滞在する必要はありません。
観覧は時間帯ごとに分けて行われており、それぞれの時間に合わせて入場する形になります。

具体的には、

  • 1日目(例年土曜日)は18時30分ごろ~21時ごろまで、
  • 2日目(例年日曜日)は8時ごろ~21時ごろまでの間で、1部・2部に分かれているようです。

そのため、観覧はいずれかの時間帯のみとなると予想されます。

24時間テレビ2025観覧に行く前に!必ずチェックすべき持ち物

観覧に当選しても、本人確認ができないと会場に入れません!

忘れ物があるとせっかくのチャンスがムダになっちゃうので、しっかり確認してね!

  • 観覧当選ハガキ(招待券)を忘れずに!カバンに入れたかどうか、当日の朝にもう一度チェックしよう!
 顔写真つきの本人確認書類が必要!
  1. 運転免許証(原付免許でもOK)
  2. マイナンバーカード(顔写真つき)
  3. パスポート
     ※ただし、2020年2月4日以降に発行された新しいパスポートには住所が書かれていないので、
     その場合は健康保険証や住民票など、住所がわかる書類も一緒に必要です。
  4. 学生証(顔写真つき)
  5. 住民基本台帳カード(顔写真つき)
  6. 顔写真つきがない場合は、健康保険証など原本の本人確認書類を2点持参(コピー不可)
  7. 小学生以下のお子さんは、顔写真なしでも健康保険証の原本でOK。念のため公式サイトも確認を。
  8. 代表者・同行者の変更不可!応募時の名前と本人確認書類が一致しないと入場できません。
  9. 【超重要】代表者・同行者の変更は不可!体調不良などで代理の人は行けません。当選時の名前と本人確認書類が一致しないと入場できません。

せっかく当たった貴重なチャンスを忘れ物でムダにしないように、しっかり準備して24時間テレビの会場を思いっきり楽しもう!

24時間テレビ2025の倍率は?

24時間テレビ2025の観覧チケットは、倍率300倍~600倍になると予想されています。

かなり人気のあるイベントのため、申し込みは1人1回までというルールがあります。

そのため、当選するのはとても難しいですが、当たったら本当にラッキーですね!

たとえば、会場の最大収容人数が1日あたり7,400人、2日間で合計14,800人だとすると……

倍率応募者数当選者数何人に1人が当選?
300倍約4,440,000人14,800人約300人に1人
400倍約5,920,000人14,800人約400人に1人
500倍約7,400,000人14,800人約500人に1人
600倍約8,880,000人14,800人約600人に1人

つまり、応募しても300人に1人、約400人に1人、約500人に1人、600人に1人しか当たらないという「超・激戦」です!

この倍率を見ると、ちょっと気持ちが落ち込みそうになりますが、あきらめるのはまだ早いですよ。

当たれば本当にラッキーですし、外れても「挑戦した思い出」としてきっと心に残ります♪

それに、これだけ倍率が高いからこそ、当選したときの喜びは格別です!

応募しなければ、チャンスはゼロのまま。

迷っているなら、ぜひ一歩ふみ出して挑戦してみてくださいね。

とはいえ、運の要素も大きいので、気負わず「当たったらラッキー♪」くらいの気持ちでOK。

応募して結果を待つ時間も、イベントを楽しむ一部だと思って、前向きに楽しみましょう!

24時間テレビ2025まとめ

24時間テレビ2025観覧募集の期間や応募方法、倍率について、必要な情報をわかりやすく解説しました!

こちらの記事の内容をまとめますと

  • 24時間テレビ2025観覧期間は、2025年は7月下旬ごろ
  • 24時間テレビ2025観覧の応募方法は、24時間テレビの公式サイトから
  • 24時間テレビ2025観覧の倍率は、300倍~600倍

ぜひ応募して、素晴らしい体験を手に入れましょう!

この記事もあわせてどうぞ。

24時間テレビ2025観覧募集はいつから?応募方法と倍率を解説

24時間テレビ2025マラソンランナーは誰?トレーナーや走行距離も

おでかけ
スポンサーリンク
トニーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました